グルメ

豚骨ラーメンはじまりの店!福岡県久留米市の「南京千両 本家」へ行ってきました。

ラーメン好きのみなさんこんにちは。

福岡県にある久留米が豚骨ラーメン発祥の地であることをご存知でしょうか?

 

そして九州で初めて豚骨ラーメンが誕生したと言われるお店「南京千両」

今回はこちらにお邪魔してきました!

 

豚骨ラーメンの誕生

福岡県の久留米市にて豚骨ラーメンが誕生したのは1937年のことのようです。

 

屋台「南京千両」創業者・宮本時男さんが東京.横浜の支那そばと長崎のチャンポンを参考にして誕生したのが豚骨ラーメンのルーツであると言われております。

 

失敗から生まれた白濁スープ

元祖・豚骨ラーメンが生まれた日から10年後、宮本さんと親交のあった杉野勝見さんが久留米の「三九」を創業。

 

実は「南京千両」も「三九」も豚骨をちょっと煮た程度の透明感の残るスープを提供していたが、母親に仕込みを任せていた杉野さんが帰ってみると手違いで強く炊かれて沸騰したスープは白く濁っていました。

 

失敗したかと思われたスープを試しに飲んでみたところ…意外に美味しい!

これが久留米ラーメン主流の「白濁豚骨スープ」の誕生秘話です!!

 

まさに失敗は成功の母ですね!

この辺りはお店に置いてあった冊子に書いてありました。(あとはWikipediaで補足しました)

 

 

久留米の「南京千両 本家」へ行きました。

 

というわけで、豚骨ラーメンが誕生したお店「南京千両 本家」へ行ってきました!

 

 

「創業昭和十二年」「元祖とんこつラーメン」

のれんに味がありますね!

 

 

店内はこんな感じです。(写真が下手ですいません)

昔ながらのお店って感じです。

 

土曜日のお昼時でしたがお客さんは少なかったです。

 

 

ラーメン(550円)を注文。

 

(またまた写真が下手ですいません)

 

久留米ラーメンはストレートの細麺(博多ラーメンよりやや太い)が主流のようですが、こちらでは若干太めの縮れ麺でした。

 

 

メンマやチャーシューが細かく刻んであるのもこのお店独自のスタイルのようです。

 

スープはあっさりめの優しい味。

食べやすいけど現行の久留米ラーメンと比べたら薄味なのかな?

 

今回は頼みませんでしたがチャーハンセットやギョウザセットもあります。

写真が美味しそうでした!

 

終わりに

全ての豚骨ラーメンのルーツ、「南京千両」

久留米ラーメンを味わうというより、豚骨ラーメンの歴史と共に「南京千両」独自のラーメンを噛み締めながら食べに行くのがいいと思います。ぜひご賞味ください!

 

ところで白濁豚骨スープが生まれた「三九」はもう無いのかな?

ラーメンの歴史、面白いですねー。